独自ドメインを取得したのです(°∀°)
と言ってもなんのこっちゃ?(´・д・`)て感じでしょうが
ドメインとは(*・ω・)インターネット上の住所みたいなもんですφ(・ω・`)
↑独自ドメインの説明(*・ω・)はてなブログより
↑ドメイン取得サイト_〆(゚▽゚*)ここで取得したい独自のドメインを登録します
www.killerdiary.work←これが僕の世界に一つだけの花…じゃなくオリジナルドメインになります(´・ω・`)WWWW
このURLのkillerdiaryてとこが独自ドメインとなり( ・ω・)いわゆるインターネット上の住所になりますWWこれがお名前ドットコムさんにて登録済み
最初のwwwの部分はサブドメイン(*・ω・)最後のworkはTLD(トップレベルドメイン)と呼ばれるものです
それらをドット→.でつなげて構成されておりますφ(..)
いままではてなブログの無料コースでまったりブログ執筆してましたが(´ω`)はてなブログProにグレードアップ(ノ・ω・)ノして独自ドメイン取得したのです(はてなブログで独自ドメイン使うにはProにグレードアップが必要です)
よーするにいままではてなブログさんのアパートに住んでて今回自分の家を買ったo(^-^o)(o^-^)oみたいな?WW(僕なりの解釈ですWW)
それによりGoogleアドセンスに申請が可能になるらしー(´・д・`)まぁまだインターネットバンク開設中なので申請しませんがWW
しかし最近はGoogleアドセンス審査厳しいらしいΣ(´∀`;)WW
アドセンスとはφ(..)アフィリエイトとは違い広告をクリック表示してもらうだけで収益が発生するしくみです
リンクから実際に買ってもらって収益を発生させるアフィリエイトとは違い収益に繋げやすい…と思うWW(まだ1円も収益だしてないからなんとも言えない僕WW)。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うまく収益化できたら皆やり方マネすればいいと思うのです(ノ´∀`)ガンバロー
アフィリエイトの方は楽天アフィリエイトなら誰でもすぐに登録できます(((o(*゚∀゚*)o)))
Amazonアソシエイト(アマゾンのアフィリエイト)の方は申請してるがいまだに審査受からないWWWWWW
まぁブログ初めてからまだ日にち浅いしね(´・ω・`)(きっとそうだと信じたいWW)
ちなみにURLの一番最初にくるhttp://てやつ
https://と、Sが入ってるのはSSLと言われるブログを暗号化して第三者から盗み見されないようにしたものらしいφ(・・;
通常、独自ドメイン取得したらサイトの安全性を確保するためにSSL化するためCSRとゆーのを準備してうんたらかんたら。・゜・(ノД`)・゜・。(もはやわけがわからんWWWW理解したらまた記事にする)
僕のブログははてなブログProで独自ドメイン使ってますが(*・ω・)2018年2月22日以降に新設されたはてなブログの独自ドメインでは最初からSSL化されるらしー。・(つд`。)・。た、助かったWW
今後のことも考えてCSRやSSLについても時間あるときしっかり勉強しとかなきゃだぬ(*・ω・)
…
ちなみに僕の独自ドメイン(*・ω・)
killerdiary.work
直訳すると
殺し屋日記.仕事←(@ ̄□ ̄@;)!!?
に( ; ゚Д゚)なるのだけどWWWWWWWW
……
まぁいっかWWWWWW
(killerって英語でゆーCOOLみたくカッコいいとかって意味に使われてると僕は聞いたWW)