エエ(°∀°)たまにベースも弾くんですWW
自分がボーカルのバンドのベーシストさんが仕事でお休みのとき、歌いながらひいてる(ノ´∀`)WW
ギターと違い指弾きでやったりしてますo(^-^o)(o^-^)o
ピックでひくのとは違い、指のが音のウォールを作りやすいのです(イメージWW)
光るチューナーがEんだよね.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.まぁただのチューナーなんだけどWWWWWW
ナイトラ◯ダーみたいWW(わかる人いるかな?WW)
ワーウィックの180Wヘッドアンプ(´・ω・`)もとはコンボタイプ(スピーカーとヘッドが一体になってるやつ)をばらして使ってるWW
ラックエフェクターのデジテックスタジオ100をセンドリターンで使用(´・ω・`)グライコとコンプかけてブーストしてる(*・ω・)
今後はプリアンプとかでブーストできるコンパクト欲しいとこですな(^_^)↓
![SANSAMP 『BASS DRIVER DI V2』 ベース専用ドライブエフェクター&アンプシュミレーター&DI機能搭載 [国内正規品] SANSAMP 『BASS DRIVER DI V2』 ベース専用ドライブエフェクター&アンプシュミレーター&DI機能搭載 [国内正規品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/516ajpY3NjL._SL160_.jpg)
SANSAMP 『BASS DRIVER DI V2』 ベース専用ドライブエフェクター&アンプシュミレーター&DI機能搭載 [国内正規品]
- 発売日: 2016/08/01
- メディア: エレクトロニクス
まぁベーシストではないのですが(ノ´∀`*)WW