こ、これはまたWW思いきったタイトルと内容ですな(*´ー`*)
学校が必要ないとか思考停止の人だとか(^∀^;)かなりばっさりしてる
けど、読んでみると「たしかにそーかも( ; ゚Д゚)ッハ!」とかなってしまうWWWW
僕もだいぶホリエモンに影響うけてきたな(´・д・`)
炎上とかで話題になることが多いホリエモン(*・ω・)しかし、この本の中で西野さんが言ってたけど、すごく面倒見がよく世話好きって
そして少年のような人らしい( ・ω・)
たしかに永遠の3歳児たれ(´ω`)と、前回に紹介した多動力でもいってたな↓
ホリエモン『多動力』(´・ω・`) - killerkun’s diary
ササッ(・д・ = ・д・)ササッWW
多数決って必ず正しいわけではないのに(´・ω・`)空気よんで多数決に流されるバカになるな( 。’ω’)y─┛
そーゆーバカとつき合うな(°∀°)
みたいな感じやね_〆(゚▽゚*)
そしてそーゆーバカを量産するシステムが現在の学校ってやつだとΣ(´∀`;)ノノ{ヒィWW
我慢は美徳(,,・д・)皆と同じ時間に登校、黙って授業聞いて黙って従うことが良いことだと
そうやって洗脳していく学校とゆーシステムが必要ないとゆーまたもや炎上の可能性を秘めた『コスモ』がWWWW>゜)))彡{モエアガレココロノ~
そして新しい一歩を踏み出すハッタリをカマセとWW→ホリエモン『ハッタリの流儀』(´・ω・`) - killerkun’s diary
バカと付き合わず自分時間を生きろ(´・ω・`)とゆーわけだな→ホリエモン『時間革命』(´・д・`) - killerkun’s diary
写真とって見せてやれって
ホリエモンが言ってたので(゚д゚)WW↓
とりあえず(;・ω・)こーしてブログやったりTwitterやったりと行動はしてますWWWW
なによりも行動すること(´・ω・`)アウトプットが人生をよりよくしていくのは、どのビジネス書よんでも共通事項やねφ(..)
結果が出るまでがむばりますヽ(・∀・)ノ