ブログ始めたけどどーやって書いたらいいのかわからん。・゜・(ノД`)・゜・。WW
そー思う人も多いのではないでしょうか?(´・д・`)♨️
最初は書きたい衝動でなんとかかんとか続けられてたが(´・∀・`)y-~~
しばらくすると全然かけなくなってきた。・゜・(ノД`)・゜・。なんて
僕もそーでした(´・ω・`)日記のようにただつらつらと書いてたけど、段々書くのが難しくなってくんだよね(x_x)
そんな人におすすめなブログの書き方の型
PREP法(プレップほう)
P→point(結果、結論)
R→reason(理由)
E→example(具体例)
P→point(結果、結論)
の順で書く(´・ω・`)とゆーもの
これで書くことによって( ・ω・)話の内容がすごくまとまって書き出せるのよ(ノ´∀`*)
ブログ、プレゼンの型と言われてるだけあってすごくいいよ( ノ^ω^)ノ🎵
ちなみにこの記事も(°∀°)PREP法を意識して書いてみたよ
もっと具体的に書いてる人も沢山(´ω`)↓↓
だから、ブログの書き方に悩んでるそこの君ヽ(・∀・)ノ是非PREP法を意識して書いてみて( ´∀`)b🎵
フクロウ「オ,オレ?!」WW
次回はフリーイラストのお話予定です(*・ω・)ノシ{バイチャ