…(´・д・`)書けないWW
相も変わらずブログ書けない病が発症しているキラーどすWWWWWW
なんだろな(゚д゚)別にプレッシャーとかではないんだけど、書きたいこと(意欲)が減ってきたきがするWW
Twitterで他のブロガーさんたちを眺めては(´・ω・`)「みんなすげーなWWよく更新続くよなぁ」と、まるで他人事のようWWWW
ブログの参入障壁はここですか?(°∀°)WW
とりあえず30記事とかってゆーけど(*・ω・)このへんで一旦燃え尽きる人いるんだろなWW
そんな時、なんとなーく「ブログ 書けない」でグーグル検索してみた(´・д・`)の巻き
↑検索したら出てきた記事
Σ( ゚Д゚)かの有名なマナブログさんではないですかWWWW
さすがSEOしっかり対策してある( ; ゚Д゚)検索のいっっちばん上にでてきた‼️(SEO→search engine Optimization 検索ワードで一番上とかにでるように色々対策するやつWWこれも奥が深い(^∀^;))
そして記事を読んでみると(゚A゚)凄まじいワードが僕に突き刺さるWW
『プロ意識がない』Σ(゚Д゚)!!!!
やばいWWWW
めっちゃささるWW
そのとおりなんだよね(;´д`)💦結局なんとなーく「ブログで稼げたらいーなー」程度で考えてるから意識がまだまだ甘いんだろーね⤵️
ブログで稼ぐのは全然甘くないです(´・ω・`)時間も労力も半端なく必要です
中途半端にやってるから書けなくなってくんだろな(._.)_
『だってネタが…』とか『時間が…』とかも全てお答え済みWW
ペルソナが凄まじいWWまるで手のひらで転がされている気分ですWW(ペルソナ→特定の誰かを仮定してその人にむけて記事をかくテクニック)
ちなみに『ブログ ペルソナ』で検索してもまたもやマナブログが一番上に…Σ(´・д・`)!?まじでー?WW↓
もはやすごすぎて笑えてくるWWさすが月で600万以上稼ぐブロガーさんだWW( ̄▽ ̄;)
『プロ意識』
僕的にギターだとわかりやすいかもなので(´・д・`)ギターで例えてみよう(笑)
例えばギター初心者さんが「ギターうまくなりたいです」とかいってきたとして
「でも時間が…」とか「練習内容がちょっと…」とか言ってきたらWW
うん(´・д・`)わかるけど、本当にうまくなりたいならひたすら練習だねWW
そこに『プロ意識』的な『本気でうまくなりたい』って気持ちがあるなら練習は続けられるだろねφ(..)
近道はない(゚Д゚)ただひたすらに毎日努力した人にだけ技術の向上は進むのよん🐤💨
そして(*・ω・)これが重要なんだけど
やはり『継続』ではないでしょうか(゜-゜)(。_。)
ギターも最初だけ頑張る人よくいるよね(*・ω・)
そんな人に僕がよく言うのは『何より楽しむことが大事だよ(^_^)続かなきゃ意味ないしね』
あ(´・ω・`)!
ブログと一緒だWWWW
つまり一番大事なのは『楽しむこと』と見つけたり( ロ_ロ)ゞ✨キラーンWWWW
よーし!(σ≧▽≦)ブログ楽しむゾー‼️
プレップ法?SEO?いーじゃん別にWWWW
щ(゜▽゜щ)
技術なんかあとからついてくるさ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
ギターもブログも楽しんだもの勝ちだろ?!